こんにちは。カフェリコラボ 重野です。
寒かったり暑くなったりの毎日ですね。
体温調整がむずかしく、体調が整いにくいもの。
お腹の弱い人は、寒暖差がストレスになるので
この季節は下痢や便秘になりやすいですよね。
とくに大腸がんの手術を受けたばかりの人は、
腸の動き、この季節は要注意です。
寒さが緩み、気が緩み
腸がちぢんだ
かく言う私は、、、
大腸がん手術をうけた5月に腸閉塞を起こしました。
その理由は食事だけではありません。
術後3ヶ月たって社会生活を少しずつするようになり、
腸閉塞予防に頑張って歩いていたのに、
理由をつけて歩かなくなったのも大きかった。
加えてそれまでのパジャマ生活&
ババシャツババパンツ(もはや死語・笑)とさよならして
うす着ででかけるようになったのも原因でした。
はっきり言って「気がゆるんだ」のです。
結果、冷えで腸がギュッと縮み上がりニッチもサッチモ
動かなくなった。
気づいてもあとの祭り!!
入院するはめになりました。
腸閉塞は、手術の後遺症です。
大腸の手術をした場合、
簡単に言うと傷をくっつけるため、
腸を元あった場所に戻すために腸が動きます。
このとき、何らかの影響で
こんがらがったり、うまく動けなくなったりする症状です。
みんなが腸閉塞になるわけではありません。
腸閉塞になってしまってから学んだことは、
予防と腸の回復は食事だけでは叶わない。
腸を振動させることが大切ということです。
これは術後だけでなく、
便秘症の人にも共通のことです。
歩くだけ腸活!!
振動が腸を刺激して腸活になる
ひとは食べものが胃に入ると、意識せずとも大腸の運動が促されます。
「胃結腸反射」というんだけど、
何かを食べれば反射的に大腸が動き始めて
たまっていた便が下に運ばれてトイレに行きたくなるんです。
ところが大腸の手術を受けたばかりだったり、
慢性の便秘の人はというと、、、
この反射を感じにくい。
というか、、、腸が動きにくい、
どういうことかというと、
小腸にいっぱいガスが溜まっていたり、
大腸の入り口が開かなかったり、
お尻の近くにいっぱい便が溜まっていると、
腸が動きにくいんです。
それを改善するには、
強制的に腸を刺激して運動を促してあげる必要があります。
腸揉みって手もありますが、
いちばん理にかなった簡単な方法は、歩くこと。
歩いて地面からの刺激を体に与えることで、
あら不思議ーって感じに腸は動きます。
お散歩腸活です。
同じ姿勢ばかりしてると、腸が固まってしまいます。
オフィスワークでずっと座っていたら、その場で足踏みしたり、
ぴょんぴょん跳びするだけでも効果的。
ちょっと面倒だけれど、歩いてランチに行くのが一番おすすめ。これだって立派なお散歩腸活になります♪
時間が短いときは、
どしどし地面を感じるように歩くと効果的。
いちばんのおすすめは朝さんぽ
腸のリズムがととのう最高の腸活
慢性の便秘に悩む人の多くが、運動不足というデータがあります。
ここで言う運動は、かるい運動のこと。
日に30-40分程度の散歩をさしています。
でもね、ちょっと汗ばむくらいの散歩のこと。
じゃあ私はどうなの?ちゃんとやってるの?
と言いますと、、
ほぼ毎朝、愛犬と一緒に1時間くらい散歩をしています。
なんと20年以上続いているので、習慣というかクセですね・笑
朝さんぽをすることで、1日の腸のリズムがととのうように感じます。
散歩のあと朝食を食べると、決まった時間におトイレタイムがやってきます♪
ちなみに日光には、体内時計をリセットする効果があります。
夜間に副交感神経モードだった心と体を、
交感神経優位の状態に切り替え、リズムを作ります。
自律神経がバランス良く働くことで、腸の働きもスムーズになるというわけ。
歩かないと凄い便秘になってしまうことが
朝さんぽのモチベーションなのかもしれませんが、
それだけではこんなに長く続くわけがありません。
朝さんぽをする理由は、
単純な話でして、、、気持ちがいいからです。
暗い道を歩くより、気持ちがいいです。
楽しいです。
私はついつい息が浅くなりがちなので、
大きく息を吸って吐きながら歩きます。
とても気持ちがよく、清々しい気持ちと体になります。
最初の頃は面倒くさかったけど、
15分くらいからはじめて、30分40分、、、と
だんだん時間が長くなっていきました。
長すぎると疲れてしまうので、
1時間を目安に毎朝さんぽをしていますよ。
やりたくないときは休む。
雨が降るとうれしい・笑
そんなスタンスで大丈夫なので、
もしあなたが大腸がんの手術をしてすぐでしたら、
朝さんぽをスタートしてみませんか?
便秘に悩むあなたもお散歩腸活を是非!!
さんぽは免疫アップにも良いですよ。
========================
「腸活したい」と思ってるのに
なかなか始められず悩んでいたら、
【無料メールレッスン】はじめての腸活に是非参加してください。
お申し込みはここをクリック→
腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子
最新記事 by 腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子 (全て見る)
- 闘病はボルダリングと似ている - 2022-11-30
- コロナと腸内環境の関係がわかってきた - 2022-09-01
- 大腸がんレシピ本 今年も増刷!! - 2022-06-12
この記事へのコメントはありません。