こんにちは。
カフェリコ重野です。
先日のこと。
テレビのニュースで、豚たちがブーブー鳴いてる姿と大豆が映し出され
思わず釘づけになりました。
そしたら、中国がアメリカ大豆についての輸入関税引き上げるというニュース、、、
ご覧になりましたか?
中国は、輸入大豆のほとんどが豚のエサになってるそう。
「カフェリコじゃ、その大豆でおからマフィン作ってるんだぞ~」って
思わず突っ込んでしまいました私(笑)
日本の大豆もアメリカからの輸入が多いので、
大豆の現状、いったいどうなってるんだろうって調べてみたので
シェアしますね。
2.輸入先は中国と同じくアメリカが1位で71.4%
3.アメリカで栽培される大豆の94%は遺伝子組換
*2010年データ
私たちって、国産大豆(遺伝子組み換えでない)という文字ばかり
目にしてませんか?
なのにこの計算だと、
日本で食べられてる大豆の大豆の95%が輸入で
80%が遺伝子組み換え!!ってこと。
なんか怖い、、、です。
でもね、でもね、
私たちがお豆腐や納豆の表示で目にするのって
「国産大豆(遺伝子組換えでない)とか、大豆(遺伝子組換えでない)っていう
ものばかりじゃないですか?
おかしい。
理由は、
日本も養豚飼料や加工食品用にアメリカの大豆を輸入しているからだそう。
私たちの口に直接遺伝子組換え大豆の粒々が入ってるわけではなく、
豚さんの口を通して大量の遺伝子組換え大豆を食べているわけです。
ほとんどの加工食品には遺伝子組換の表示義務はなく、
だから目にする機会は、ほぼ0%なの(笑)
豚の飼料だけじゃなくて
油にもしょうゆにも遺伝子組み換え作物は表示義務がないのだ>ビックリでしょ?
表示義務のないものに油があるんだけど、、、
「健康にいいヘルシーな油!!」ってさかんにコマーシャルしてるオイルなんて、
表示見ると原材料表示には「大豆油とか菜種油」とか書いてる。
これらは疑いなく、遺伝子組み換えです。
は~。。。。。
日本人、どうしたらいいんでしょ、、、
時々、「遺伝子組み換えって言ったって、健康に悪いとはわかってないよね?」と
言う人がいます。
でもね、わからないから怖いんだよね。
遺伝子組み換え作物を作る目的は、
栽培が安易で経済性をあげるようにすることでしょ?
安全性なんて関係ないのよ。
そもそも輸出用なんだから関係ない。
・強い除草剤をかけられても周りの雑草は枯れても生き残る強いもの
・強い殺虫剤をかけられても蒸しだけが死んで生き残る強いもの
これを可能にするために遺伝子を組み替えてるわけで、
作物自身が生き残るために
「今後どんなふうに変性していくかは、まだわかっていない」
「もしかしたら問題ないかもしれない」
けど、、、
危険な有害物質を作り出す可能性は大きいから、怖いですよね。
最近の子にアレルギーが多いのも、
この問題が関わっていると私は思っている。
あなたはどう考えますか?
そもそもですが、
除草剤とか殺虫剤ムチャクチャかけられて栽培された大豆
誰が食べたいんだよっ、、、ねっ。
まっ直接口にしないにしても、
豚さんから体の中に入ってきたり、加工食品から入ってきてること。
日本の食卓には遺伝子組み換え食品が蔓延していること
ちょっと気に留めておきたいと思います。
あなたが健康を第一に考え、選んできた食品が、
遺伝子組換えを使用している可能性のある日本。
すでに「日本は遺伝子組み換え大国」と、世界で言われています。
油とか醤油にも表示義務はないから、ふつうに使われていること。
知ったうえで、私たちの食べ物を選ぶ努力をしていきたいと思います。
私も、カフェリコで提供するものの原材料については
以前にもまして精査し選択していきたいと考えています。
カフェリコは、
・国産大豆おから(もちろん遺伝子組換でない)
・国産小麦粉
・国産砂糖(もちろん遺伝子組換でない甜菜糖)
・有機大豆豆乳(もちろん遺伝子組換でない)
に、こだわりおからマフィンを焼き続けます。
それが私たち、食に関わるものの責任であり、
伝えることが料理家の仕事だと、私は考えています。
それでは今日は、このへんで。
カフェリコオーナー
重野佐和子
p.s.
毎年大人気の母の日のためのギフトセット
ウエブショップで受付中です。
母の日のためのヘルシースイーツギフトセット
腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子
最新記事 by 腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子 (全て見る)
- 闘病はボルダリングと似ている - 2022-11-30
- コロナと腸内環境の関係がわかってきた - 2022-09-01
- 大腸がんレシピ本 今年も増刷!! - 2022-06-12
この記事へのコメントはありません。