こんにちは。カフェリコ重野です。 4月のはじめにウエブショップを「おからマフィン専門店CafeRico」として リニュアルしたので、 表示状態やネット検索状態を調べてると、いっぱい面白いことにでっくわします。 カフェリコのおからマフィンに対するお褒めの言葉もいっぱいあるんだ…
こんにちは。カフェリコ重野です。 カフェリコ店舗の近くには女子校が多く、 ピカピカのセーラー服を着た 背の小さな女の子たちをいっぱい見かけるようになりました。 人生の門出ですね♪ 4月は、新しいことをスタートする人 多いのではないでしょうか。 我が「おからマフィン専門店…
小学3年生の春の遠足、、、。 母「遠足のお弁当なにがいい?」 私「いなり寿司がいいな~大好き。」 遠足より何より、お弁当を楽しみにしていた私。 いっぱい歩いてやっとやっとお昼ごはん。 ワ~イって、観音崎の岩場で輪になってシートを敷く。 どんなお弁当かな~(^ ^) ワクワ…
こんにちは。カフェリコ重野です。 昨秋スタートした「マフィン完全マスタープログラム」。 第一期生が半年のプログラムを終了しました!! 初回はとにかく、みなさん固くなって、心も体もガチガチでした(笑) それでもマフィンはなんとかふんわりと焼くことができ、感激。 最終回には、それは…
こんにちは。カフェリコ重野です。 なんとなんと、、天気予報あったてしまいましたね。 横浜も雪が積もっています!! 寒い一日になりますね。イヤだわ~。 でも。雪のお休みの日。 予定を変えてゆっくりお部屋でするのもいいかもしれないですね。 考えてみると3月って、雪が降ることが多く…
こんにちは。カフェリコ重野です。 気づけば3月も後半ですね。 今日は小雨で肌寒い横浜ですが、 週末は桜が見頃になるとか、、、 春、そこまで来ていますね。 桜って、日本人にとって特別な花だと思いませんか? 十数年前、1月に大腸がんの手術をうけたとき、 桜の花が咲く頃には温…
こんにちは。カフェリコ重野です。 店舗元町カップベイクより。 去年の秋からスタートしたおからマフィン教室 「マフィン完全マスタープログラム」。 早いもので第一期生は、もうすぐ5カ月になります。 生徒さんたち、いまやマフィン屋さんを出せるほど 上手に美味しく焼けるようになってき…
こんにちは。カフェリコ重野です。 昨日のこと。 なんやかんやでタイミングをのがしてた 体の手入れに行ってきました。 私はハードな施術が苦手。 だから指圧とか鍼灸とかではなく ゆるゆるっゆらゆらっとした 「トレガーワーク」っていう 施術が好きなんです。…って最近知ったんです…
こんにちは。カフェリコ重野です。 冬のオリンピックが終わりましたね。 スポーツ嫌いな私もいっぱい感動した 2週間でした。 見ていて思ったんだけど、 メダルとるような強い選手って、 メンタルはもちろん 大腸も元気なんだろうな~って。 どんなにトレーニングを積んだって 疲れ…
こんにちは。カフェリコ重野です。 ~自宅オフィスより 今日の横浜、すごく寒いです。 お元気ですか? 今年はわたくし、 うがい手洗い、マスクに加湿のおかげか、 風邪にもインフルエンザにかからずいます。 でも。 気づけば2月も終盤ではないですか!! あと一息、寒さが去るまで…