こんにちは。
Cafe Rico重野佐和子です。
三が日、晴天に恵まれ、2018年いいスタートになりましたね。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月、いかがお過ごしでしたか?
私は、ここ数十年でいちばんノンビリと
お正月を過ごしました。
おかげで頭も体も心もスッキリ。
リセットする時間、とっても大切だと実感しています。
じつは年末、人生初の毎朝の鼻血に悩まされておりました。わたくし。
1度目は、目覚める直前。
シーツが真っ赤になっていて、キャーって飛び起きた。
鏡を見たら鼻からビーっと血がたれていて、
本当に死ぬかと思いましたよ。(新年早々ごめんなさい)
一旦とまったのに、歩き出したらまた出血。
貧血が起きそうになりました。
きっと1cc程度の鼻血ではないかと思うのですが、血って怖いですよね。
そんなことが数日続き、耳鼻科を診察。
耳鼻科の先生から
「出血部は特定できないが、一般的な鼻血の出血部キーゼルバッハに処置をするか、
薬で経過観察をする。どちらにするか」と迫られました。
前者は2日くらい鈍痛があるとのこと。
しかし薬では鼻血は簡単にとまらないだろう、とのことでした。
で、出来れば穏便にすませたいですからね…経過観察を選びました。
処方された薬は毛細血管を丈夫にする薬とビタミンC。
・冬の激しい乾燥で粘膜が弱くなっいる
・毛細血管が弱くなって出血しやすい
からだそうです。
そのとき思ったのです。
私たち日本人は、先人から素晴らしい知恵を得ているにも関わらず
利用していないな、と・・・。
そうだ、薬は薬として「柚子を食べよう」と思いました。
冬に柚子を食べたり柚子湯に入るのは、
体を温めリラックスするのがいちばんの目的。
柚子の皮や白いワタに含まれるビタミンPは、
毛細血管を強くして血流をよくする効果があるんです。
毛細血管が衰えると体内粘膜が弱くなり、乾燥しやすくなる。
外気に触れる口や鼻、肌はとくに乾燥しやすいですよね?
私の場合は今回鼻血に至ってしまったわけなのかな?と。
柚子を食べた効果もあってか、すぐに鼻血は止まったんだけど、これから気をつけなくては。
(隠れた病気はなさそうです・ご安心ください)
年齢を重ねると、気づかぬうちに体が疲れてしまうんですね。
ちなみに毛細血管は臓器です。
そう考えると、体を守る…労わるというか、そんな気がしてきませんか?
たべもので治療はできないかも知れないけど
予防には役立つはず。
日々の暮らしに取り入れることは、とっても有効だと思いませんか?
で、どうせ食べるなら、今の季節に必要なたべものを美味しくいただいて、
体を守りたいですね。
雨がずっと降っていないし乾燥が続いています。
「柚子、毎日少しずつ食べてみませんか?」
保湿も忘れず、冬を元気に乗り切りましょう。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
カフェリコオーナー
重野佐和子
★2018年最初のCafeRicoおからマフィンは、
毛細血管を強くする柚子を丸ごと使った
この季節におすすめ「有機柚子のおからマフィン」を用意させていただきました。
体がポカポカ温まりますよ~。苦味と甘味、酸味が一体となり、
香りが心をリラックスさせてくれます。
腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子
最新記事 by 腸活料理研究家/CafeRicoLABO代表 重野佐和子 (全て見る)
- 闘病はボルダリングと似ている - 2022-11-30
- コロナと腸内環境の関係がわかってきた - 2022-09-01
- 大腸がんレシピ本 今年も増刷!! - 2022-06-12
この記事へのコメントはありません。