こんにちは。カフェリコ重野です。
三連休、いかがお過ごしでしたか?
コロナの感染が広がっていますね。
しっかりマスクつけて手洗いして(うがいも)、
明日からも元気に過ごしましょう!!
生おからで作る腸活クリスマスケーキ
今日はクリスマスオンラインレッスンのご案内です。
一回だけの参加ができるレッスンです。
今回は「生おからで作るクリスマスリースケーキ」を作ります。
硬くなりがちなおからのケーキを
ふわふわしっとり美味しく作りましょう
とってもおしゃれにできますよ。
ふわふわしっとり美味しく作りましょう
とってもおしゃれにできますよ。

クリスマスの後はおからマフィン で腸活!!
ケーキを通して「生おからの生地」をマスターすれば、
マフィン も簡単に焼けるようになりますよ。
マフィン も簡単に焼けるようになりますよ。
クリスマスが終わっても、
食物繊維たっぷりなおからマフィン を作って焼いて
腸活していきましょう。
食物繊維たっぷりなおからマフィン を作って焼いて
腸活していきましょう。
大腸には免疫細胞が集中しています。
腸を健やかにして、免疫落とさず
ウイルスに負けないからだを目指しましょう。
腸を健やかにして、免疫落とさず
ウイルスに負けないからだを目指しましょう。
The following two tabs change content below.
腸活料理研究家/CafeRico代表 重野佐和子
20代でフランス料理研究家となり、料理教室主宰、広告、フードビジネスに携わる。大腸がん手術の後、自身の体験をもとに術後の食事を研究し、大腸がん術後食のエキスパートとなる。その後、再発予防・健康維持のためさらに腸の研究を重ね腸活料理研究家に。おなかにやさしいヘルシースイーツのネットショップ「カフェリコ」をオープン。パーフェクトマフィンが人気商品に。横浜元町におからマフィン専門店『カップベイク』の店舗を持つほか、オリジナル開発のおからマフィンミックス粉を使った料理教室を開催。
≫ おからマフィン『カフェリコ』WEBショップ
最新記事 by 腸活料理研究家/CafeRico代表 重野佐和子 (全て見る)
- 大腸がん術後レシピ/粕でからだがぽっかぽか!!カンタン鮭粕汁 - 2021-01-07
- 大腸がん術後レシピ/葛で芯まで温まる・おなかに優しい葛切りスープ - 2021-01-05
- 食欲と腸閉塞の恐怖、バランスはどうとる? - 2020-12-24
この記事へのコメントはありません。