今年の冬は寒さが厳しいですね。 手術後すぐの方は患部が痛んだり、手足が冷えて困っているのでは? 私が大腸手術を受けたのは1月。 もともと冷え性だったこともあり、寒さがしんしんと身にしみました。 気づかぬうちに体を冷やしては、おなかの動きが悪くなり腹痛を起こすこともしばしば。 そこで…
こんにちは。重野です。 年末年始、今年は例外とはいえ 食べたり飲んだりする機会がふえますね。 大腸がん手術後、 食べ過ぎると心配になるのが腸閉塞。 手術から月日が経っても腸閉塞が恐怖!! という方もたくさんいらっしゃるようです。 でも美多味しい誘惑や食欲に立ち向かってばかり…
こんにちは。重野です。 今年は忘年会やパーティーが少ない分、 「胃腸つかれは少ないかな?」と思うのですが、 いかがですか? でも人ってちゃんと食べる・笑 「おうちで食べ過ぎてます!!」 という方が大半かもしれないですね。 年末年始はお肉を食べる機会がきっと多いと思うので、 …
こんにちは。カフェリコ重野です。 三連休、いかがお過ごしでしたか? コロナの感染が広がっていますね。 しっかりマスクつけて手洗いして(うがいも)、 明日からも元気に過ごしましょう!! 生おからで作る腸活クリスマスケーキ 今日はクリスマスオンラインレッスンの…
こんにちは。 カフェリコ重野です。 このところ、暖かい日が続きますね。 コロナは心配ですが、 家にこもってばかりでは 体力が落ちてしまいます。 紅葉も見頃!! 人混みを避けて歩きに行きたいですね。 コロナ禍で「免疫アップ」が叫ばれるようになり、 そのなかでも「腸活」が注目を浴びて…
こんにちは。重野です。 11月9日発売の 栄養と料理12月号巻頭特集 「がんを防ぐ腸活」で、 重野腸活習慣の取材がありました。 「おいしい腸活ライフ」 料理を紹介させていただいております。 腸活に役立つ食物繊維のおいしい料理 腸活には、やはり食物繊維が有効!! とい…
ここで紹介するレシピは、 CafeRicoオリジナル「おからマフィン ミックス」をご購入いただいたお客様向けの簡単レシピです。 ふつうのマフィン生地や、生おから利用の生地でも、同様にぜひお試しくださいね。 今回は、秋の代表的フルーツ「洋梨」を使ったおからマフィンをご紹介します。 …
大腸がん手術後の100日レシピの著者・重野佐和子が 自らの体験をもとに、腸閉塞などの退院後の不安を解消する8つのポイントを お教えします。 開腹手術の悩みと不安をやわらげてください!! お申し込みいただくと、以下のものが無料で受け取れます。 ◇100日を上手に食べる8つのポイント(音声…
ストレスたまっていませんか? こんにちは。5月4日月曜日です。 朝から小雨の横浜です。 小鳥たちが鳴き始めてるので、 きっと午後は晴れてきますね♪ 連休は愛犬Chopinを連れて 遠出する予定だったのにステイホーム#stayhome。 そう思うと、最近なおさらストレスが溜まって…
ここで紹介するレシピは、 CafeRicoオリジナル「おからマフィン ミックス」をご購入いただいたお客様向けの簡単レシピです。 ふつうのマフィン生地や、生おから利用の生地でも、同様にぜひお試しくださいね。 おからマフィンで腸活!!便秘解消しよう コロナウイルス拡大防止のため、私た…
2022/5/3