こんにちは。カフェリコ重野です。
工事中の店舗より
今週、カフェリコ店舗「元町カップベイク」は
工事をしています。
今回、丸7年を迎えるにあたり、
店の中央にデンと固定してあったショーケースを
撤去することにしました。
そのことを工務店さんに相談したら、
「いいものだから利用できるように考えましょう」との答え。
大工さんが、他の家具とひとつなぎだったショーケースを
ギコギコのこぎりで切り離す。
さらに2個にぎこぎこ切断し、
2つのテーブルを作っています。
キャスター付きなので、移動もラクラク。>うれしい
今まで中央にデンとあった大物がいなくなったら、
けっこう広いです、カップベイク。
エネルギッシュな工事現場は、いるだけで気持ちが昂りますね。
でもなのですが、
その気持ちとはウラハラに、昨日はドド―っと背中が重くなり
異常な疲れに襲われてしまいました。
重りがのっかった感じといったらいいのか、
誰かをおんぶしている感じ、、、。
夜、体のメンテナンスにいきました。
「なんか背中が異常に重い!!」と言ったら
先生が寝ている私の背中をヘラみたいのでこすりはじめた。
「樹齢難百年とかの熊野神社のなんとかっていう木です。」
へ~、、、
「どうですか?」というので、
あんまりわからない~」と正直に答える。
「そう?」と先生、、、
すると次に、背中をコンコンコンコン木槌みたいのでたたき始めた。
いい音。
いい音。
体の芯に響いてくる。
杭がうちこまれるみたいなんだけど、心地よい。
「なんですか?今度は?」と聞くと
「トークセン。タイの北部の邪気払いをしてます。」と
へ~、、、
全身をコンコンコンコンたたいてもらううちに、
とっても気持ちよくなり背中がムズムズ。
眠くなる。
ポカポカしてくる。
邪気が払われていっているのか?
どうなんでしょ?
背中に悪霊がとりついていたかは別として
私は自分自身のお疲れ霊に取りつかれていたように思うのです。
コンコンコンコン打たれるうちに、
気持ちよくなり、
そのお疲れ霊が払われていくような気がしました。
背中だけでなく、心も軽くなって
なんだか明るくなる感じがしました。
コンコン音を聞くだけで、最後はケラケラ笑ってましたよ。
それにしても、ほんとにいろんな施術がありますね。
面白いといっては失礼だけど、面白かった。
でもね。
もし先生が根暗でインキな方だったらどうでしょうか。
よかったら光景を想像してみてください。
黒魔術みたいになっちゃう。
いやだ、怖い!!
邪気払いじゃくなくって、邪気注入?になっちゃうじゃない。
で、思った。
「人の健康に携わる人は、元気でハッピーでなくてはいけないよね。」
それは人はもちろん、空間もしかり。
カップベイク店舗も、「ここに来ると元気になる」と言われるような
いい気の流れる空間にしたい。
工事でパワーアップ狙ってます。
店舗は今週、お休みをいただきます。
私も様々な邪気を払って心身のメンテナンスしっかりして、
パワーアップして8年目を迎えようと思います。
カフェスペースオープンのご案内は、少しお待ちくださいませ。
楽しみにしててくださいね。
それでは今日は、このへんで。
カフェリコオーナー
重野佐和子
腸活料理研究家/CafeRico代表 重野佐和子
最新記事 by 腸活料理研究家/CafeRico代表 重野佐和子 (全て見る)
- 腸活レシピ/ さつまいもの生姜煮 - 2021-01-30
- 生徒募集|バレンタインケーキレッスン - 2021-01-22
- 大腸がん術後レシピ/粕でからだがぽっかぽか!!カンタン鮭粕汁 - 2021-01-07